MENU

【退職代行が格安】Re:Start(リ・スタート)の評判・口コミ

退職代行Re:Start(リ・スタート)は、あなたに代わって「退職したい」という意思を会社に伝達してくれるサービスです。

退職に当たって、あなたが会社に連絡する必要は一切ありません。

  • 「退職したいことを切り出しにくい」
  • 「何かと理由をつけて辞めさせてくれない」
  • 「これ以上、上司(会社)と口をきくのも嫌だ」

このような悩みを解決して、確実に退職へとつなげてくれるのが退職代行Re:Start(リ・スタート)のサービスです。

この記事では、退職代行Re:Start(リ・スタート)の詳しいサービス内容や料金、気になる評判や口コミについて、詳しくご説明していきます。

1.退職代行Re:Start(リ・スタート)とは

近年、退職代行サービスを行う業者は急速に増えています。

大型連休など長期休みの直後の利用が特に目立っていることでも話題になり、あなたもテレビや新聞で目にしたことがあるかもしれません。

ここからは、まずは一般的な退職代行サービスについてご説明していきます。

1-1.退職代行とは

退職代行とは、あなたが会社を辞めたいと考えたときに、あなたに代わって「退職の意思を会社に伝達してくれるサービス」です。

退職時に必要な書類や会社から借りていた備品などについては、郵送などにより、あなたが直接会社に提出・送付することになっています。

本来であれば、自分で退職する旨を伝えて、必要に応じて会社側と話し合い、退職手続きが進むのが一般的と言えます。

しかし、会社によっては、しつこく引き留めてきたり、脅しのような理由を付けて退職させてくれないなどといったケースもあるようです。

「退職したいと言い出しにくい」「嫌がらせをされそうだ」などと感じる人もいるかもしれません。

このような場合でも、退職代行サービスを利用すれば、自分から切り出す心理的なハードルを下げることができるため、スムーズに退職することができます。

1-2.退職代行 Re:Start(リ・スタート)の特徴

退職代行Re:Startの一番の特徴は、料金が格安であることです。

また、一度退職代行を依頼すれば、それ以降は会社と一切連絡を取らなくてよいというシステムが受け入れられ、近年では利用者を着実に増やしています。

退職代行 Re:Startは、東京都に本社を置く「株式会社another choice」が運営しています。会社概要は次のとおりです。

会社名株式会社another choice
所在地〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-3-8 第5スカイビル3F
代表松井 仁志
設立2015年10月9日
資本金7,000,000円
事業内容退職代行サービス「Re:Start」の運営
男性向けウェブサービス「美容男子」の運営
エステサロン「Chi-method PLUS」の運営

なお、ネット上で検索すると、料金無料を掲げている同名の退職代行サービスがヒットするかもしれませんが、他社が運営している全く別のサービスです。

このような料金無料の退職代行サービスは、退職の方法についてアドバイスを受けることができますが、会社への連絡は自分で行うというシステムとなっているようです。

退職代行Re:Startであれば、会社への連絡はすべて代行してくれますので、相談者が会社へ連絡する必要は一切ありません。

1-2-1.会社への連絡は一切不要

前述したとおり、退職代行Re:Startは「会社への連絡」をすべて代行してくれます。

退職の意思を伝えることはもちろん、会社からの連絡事項もあなたに伝えてくれます。

つまり、Re:Startが間に入ってくれることにより、あなたは上司や会社と直接話す必要は一切ないというわけです。

目次

2.退職代行Re:Start(リ・スタート)が選ばれる3つの理由

ここからは、退職代行Re:Startが近年利用者数を延ばしている3つの理由について、詳しくご説明していきます。

2-1.即日辞めることが可能

退職代行Re:Startでは、最短で相談した当日に退職することも可能です。

相談者の都合に合わせて、土日や夜間であっても可能な限り相談に応じてくれます。

2-2.業界最安の料金設定

退職代行Re:Startでは、業界でも最も安い料金を設定しています。

一般的な退職代行サービスでは、30,000円~50,000円が相場となっていますが、現在Re:Startではキャンペーン開催中(通常料金から最大20,000円OFF)であり、非常にお得感のある料金設定となっています。

Re:Startの料金設定は次のとおりです。

正社員・契約社員アルバイト・パート
退職代行費用

(通常価格 40,000円)
20,000円(税別)

(通常価格 30,000円)
20,000円(税別)

支払い方法は、銀行振込のみとなっています。

2-3.相談回数は無制限

Re:Startでは、相談の方法は電話・メールを始め、LINEでの相談も受け付けています。

相談者の退職が完了するまで、何度でも相談できますし、会社からの伝達も回数無制限で対応してくれます。

3.退職代行Re:Start(リ・スタート)の口コミ

ネット上の口コミサイトやSNSなどで調査をしましたが、現時点では、退職代行Re:Startの口コミや評判の情報は見つかりませんでした。

当サイトでは、最新の情報が得られ次第、随時、掲載していきます。

4.退職代行によくある質問

退職代行について寄せられる、よくある質問についてご紹介します。

Q1.弁護士の退職代行と何が違うの?

弁護士による退職代行の場合、会社との「交渉」が可能であるという点がポイントです。

弁護士でない退職代行サービスでは、有休消化や退職金、残業代の未払いなどについて、相談者の意思を会社へ伝達することは可能ですが、「交渉」はできません。

弁護士法による規制のため、弁護士でない退職代行サービスでは「交渉」はできないとされているためです。

退職に際してトラブルになりそうな事案がある場合は、弁護士に依頼する方がよいでしょう。

Q2.退職代行Re:Start(リ・スタート)は違法ではない?

退職代行Re:Startは弁護士による退職代行ではないため、相談者の意思を会社へ伝達することや、退職に必要な書類のやり取りなどが主なサービス内容となります。

退職代行Re:Startでは、弁護士法などの関連法規に違反しないよう、徹底した業務が行われています。

Q3.会社から訴えられるリスクはある?

結論から言うと、相談者が会社から訴えられるリスクはゼロとは言い切れません。

相談者側に何らかの義務違反があった場合や、会社に損害を生じさせた場合などは、会社側には訴える権利があるためです。

ただし、訴訟の費用や手間を考えると割に合わない場合がほとんどであるため、実際に訴えられる可能性は非常に低いと言えます。

なお、退職代行サービスを利用すること自体は違法でも義務違反でもありませんので、この点でも心配はありません。

Q4.会社から連絡がくることはありますか?

基本的には、退職代行サービスが会社とのやり取りを行うため、相談者に直接連絡が行くことはありません。

また、相談者本人に電話・メールなどの連絡をしないように会社側に伝えることも可能です。

ただし、会社側に強制はできませんので、連絡が来る可能性がゼロとは言えません。

Q5.親に知られずに退職したい

相談者はもちろん、その親に対しても連絡をしないように、会社側に伝えることができます。

会社においてもそのとおり対応してもらえる場合がほとんどのようです。

ただし、やはり強制できることではないため、親に連絡がいく可能性もゼロとは言い切れません。

Q6.退職代行Re:Start(リ・スタート)を利用する流れを知りたい

退職代行Re:Startを利用する流れは次のとおりです。

  1. 公式サイトの専用フォーム(またはLINE)に必要事項を記入して送信する
  2. 退職代行Re:Startから連絡がくるので、詳細を相談する
  3. 指定の口座へ料金を振り込む
  4. 振込が確認され次第、退職代行Re:Startから会社への連絡が代行される
  5. 退職決定後の処理(連絡事項の伝達・必要書類提出など)が行われる
  6. 退職完了

退職が完了するまで、電話・メール・LINEにより何度でも相談できます。

なお、料金の支払い方法については銀行振込のみとなっています。クレジットカードは使用できません。

5.退職代行Re:Start(リ・スタート)のまとめ

株式会社another choiceが運営する退職代行「Re:Start(リ・スタート)」は、安い価格設定と手軽に利用できるシステムが特徴の退職代行サービスです。

最短で即日辞めることが可能であり、相談回数も無制限で手厚いサポートがあり安心です。

相談は電話・LINEやメールなどにより、時間や場所を選ばず気軽にできます。

実際に退職を実行する前の段階であれば料金は発生しませんので、まずは一度、専用フォームから相談してみることをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次