『退職代行』というサービスをご存知でしょうか?
今まで存在すらしなかったサービスですが、ここ1〜2年ほどで一気に退職代行業者が増えてきました。
その背景としては、
- 会社を辞めたくてもすぐには辞めれない
- 社長や上司が辞めさせてくれない
- 「退職願」を上司に提出しても受け取ってもらえない
- 何度辞めようとしても引き止められる
- 退職する際に有給を取得させてくれない
- 退職金が出ないどころか離職票も送ってくれない
などのいわゆる”ブラック企業”の存在が浮き彫りとなってきたことがあります。
退職や転職することが一般的となった現在、退職することが難しい会社は、退職代行業者に依頼するケースがこれから益々増えていくことでしょう。
その際に、気をつけるべきポイントは、退職代行業者ごとに特徴が異なりますので、自分に合ったサービスを選ぶことが大切です。
そこで、退職代行業者を選ぶ3つのポイントを解説します。
1. 「退職代行業者」を選ぶ3つのポイント
自分に合ったサービスを活用して退職を成功させましょう。
Point1. 退職までスムーズに手続きを代行してくれる業者
退職はタイミングとスピードが重要です。
辞めるタイミングを逃すと退職することが困難になり、益々辞めづらくなります
また、辞めることが決まっても具体的にいつどうやって辞めるかの手続き的の話を進めてくれないケースもあります。
そのため、退職まで、あなたの代わりに迅速に手続きを進めてくれる業者を選ぶことをオススメします。
Point2. コストパフォーマンスが良い業者
退職代行業者に依頼をすると、高確率で退職を成功させることができますが、その際には退職代行業者に費用を支払う必要があります。
その際、金額が安い業者を選ぶより、費用対効果が高いサービスを利用しましょう。
Point3. 退職の条件交渉を最大限にしてくれる業者
退職の際に、退職日の設定、引き継ぎなどの残務処理、有給の消化や未払い残業代の請求、退職金の有無など辞める会社と直接交渉すると揉めそうなことは多々あります。
その際、あなたが有利に退職できるよう最大限の努力をしてくれるサービスを選ぶことをオススメします。
退職は、心身ともにストレスが溜まるものです。良きパートナーを選んで、次のステージに備えましょう。
2. 2019年最新オススメ退職代行業者5選
2-1. EXIT(イグジット)
【業界最大手、退職代行のパイオニア的な存在】
退職代行というサービスを国内で初めて認知させた存在と言っても過言でないEXIT株式会社が運営する『EXIT』。
累計2500人の退職を代行してきた実績からも確実に退職したいなら頼りになる存在と言えるでしょう。
返金保証がないのも確実に退職できる証とも言え、退職成功率はもちろん、有利な条件での退職交渉や退職後のトラブル防止も考慮した上で最善の状態であなたの退職を手伝ってくれます。
主に20代の男性利用者が多いですが、30〜40代の利用者も増えており、幅広い層の方に利用できるサービスです。
EXIT(イグジット)URL https://www.taishokudaikou.com/
総合評価 | |
費用 | 正社員・契約社員 50,000円、アルバイト 30,000円(税込) |
退職成功率 | 100%(退職成功率100%のため、返金制度はなし) |
サービス特徴 | EXIT提携の転職エージェントにて転職決定した際は全額キャッシュバック |
口コミ評価 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ズムーズさ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
スタッフの質 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | サポート体制 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
オススメのポイント
- 業界の火付け役存在であり、実績No.1
- メディアへの掲載実績もNo.1で安心
- 利用者累計2500人以上、退職成功率は「100%!」
2-2. SARABA(サラバ)
【良心的な価格と安心できる充実サポート】
EXITと並び人気・知名度が高い退職代行サービス『SARABA』。
魅力は何と言っても良心的な費用代金と充実したサポート内容です。万一退職できなかった場合は全額返金制度や追加費用等は一切かからないサービスです。
24時間対応や即日退職可能、相談回数は無制限と利用者の立場にたったサービスで、特に費用を抑えたい方、柔軟な対応を求めている方にとってはオススメのサービスとなっています。
SARABA(サラバ)URL https://taisyokudaikou.com/
総合評価 | |
費用 | 29,800円(税込) |
退職成功率 | ほぼ100%(退職できない場合100%返金保証) |
サービス特徴 | 相談回数無制限、24時間対応、即日退職可能、全額返金保証 |
口コミ評価 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | スムーズさ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
スタッフの質 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | サポート体制 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
オススメのポイント
- 良心的な費用と全額返金保証付き
- 相談回数無制限、24時間対応と安心できる対応
- 成功率98%を誇る有給消化のサポートを受けることができる
2-3. 退職代行ニコイチ
【業界トップクラスの実績を誇る退職代行の老舗】
退職代行の知名度どころか言葉すら存在しない10年以上前より、退職代行を続けている株式会社ニコイチが運営する「退職代行ニコイチ」。
創業より14年間退職代行の実績を積み重ね、累計人数4000人以上を誇る老舗のサービスです。
退職のノウハウや成功率が高いことはもとより、費用は業界最安値と言われる28,000円(税込)。
費用や対象成功率を気にする方には、安心して利用できるサービスです。
退職代行ニコイチURL https://www.g-j.jp/
総合評価 | |
費用 | 28,000円(税込) |
退職成功率 | 100%(退職実績4500人以上 ※2019年3月時点) |
サービス特徴 | 退職代行14年の実績 |
口コミ評価 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | スムーズさ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
スタッフの質 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | サポート体制 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
オススメのポイント
- 即日退職可能、全額返金保証、追加料金一切なし
- 全て丸投げ、雇用形態問わず料金一律、全国対応
- 有休消化サポート、退職後2ヶ月のアフターフォロー付き
2-4. 汐留パートナーズ法律事務所
【弁護士が運営する退職代行サービス】
汐留パートナーズ法律事務所が運営する退職代行代行サービス。
費用面や柔軟な対応面などは民間と比較すると見劣りするものの、強みはやはり法の番人である弁護士が運営するだけあり、訴訟リスクにめっぽう強いという特徴があります。
多くの退職代行サービスは民間企業が運営しているケースがほとんどですが、退職した会社から「損害賠償請求」などの訴訟リスクには法律の専門家ではないため対応できません。
そのため、万が一退職先の会社から訴訟を起こされた場合は、自分で弁護士を探し対応するしか方法がありません。
退職する上で、訴訟リスクの回避を一番優先するのであれば、弁護士が運営する汐留パートナーズ法律事務所に依頼することをオススメします。
汐留パートナーズ法律事務所URL https://fel.taishoku-service.com/
総合評価 | |
費用 | 着手金54,000円(税込) 成功報酬 経済的利益の20% |
退職成功率 | 非公開 |
サービス特徴 | 現役弁護士が運営する退職代行サービス |
口コミ評価 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | スムーズさ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
スタッフの質 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | サポート体制 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
オススメのポイント
- 現役弁護士が運営する退職代行サービス
- 退職する上での1番のリスク「損害賠償請求」に対応してくれる
- LINEやメールでの相談は24時間受け付けている
2-5. アルマジロ
【労務・法務のプロと協業しているリーズナブルなサービス】
合同会社アースユニゾン運営する退職代行サービス「アルマジロ」。
同サービスは、リーズナブルな価格設定と労務や法務のプロと協業していることから法律面でのフォロー体制にも強みを持っています。
また、企業向けの人事労務コンサルティングを実施していることから、企業への交渉も得意としています。
費用を安く済ませたい、退職前後の不安な点を安心して任せたいと考える人に向いているサービスです。
アルマジロURL http://www.taisyoku-support.com/
総合評価 | |
費用 | 正社員・契約社員29,800円 アルバイト・パート25,000円 |
退職成功率 | 非公開(退職できなかった場合返金保証あり) |
サービス特徴 | 安心の24時間即対応 |
口コミ評価 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | スムーズさ | ⭐️⭐️⭐️ |
スタッフの質 | ⭐️⭐️⭐️ | サポート体制 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
オススメのポイント
- 業界トップクラスのリーズナブルな価格設定
- 労務や法務のプロがバックにいるので、退職の際も安心
- 有休消化や残業代の請求も代行してくれる
3. 退職前までにしておくべき3つのこと
退職はタイミングが重要ですが、いきあたりばったりで辞めてしまうと後々後悔してしまうのも事実です。
そこで、退職後に後悔しないために、できるだけ最善の準備をした上で退職代行業者に依頼をしましょう。
ここでは、退職前までにしておくべき3つのことについて解説します。
3-1. 退職後のプランを考えておく
退職したい理由は人によって様々ですが、一番多い理由が人間関係です。
社長・上司や同僚と合わないなど「もう顔も見たくない」「同じ空気を吸いたくない」などと一時の感情で、いきあたりばったり辞めてしまうケースも珍しくありません。
ですが、その場の勢いで辞めてしまうと、退職した後のことを冷静に考えていないことが多いので、その後のキャリアプランが狂ってしまうことにも繋がりかねません。
自分はなぜ辞めたいのか、辞めた後どうしたいのかを冷静に考えた上で退職の決意を固めていきましょう。
3-2. 現状を正確に把握する
退職前に自分の立ち位置を正確に把握することはとても重要です。社会での立ち位置を客観的に見つめましょう。
年齢、経歴、スキル、人脈、貯金など辞めたあとにどうなるかのシュミレーションを行いましょう。
転職をする際は、年齢や職歴が非常に重要になってきます。退職後に転職活動に苦労する人も珍しくないので、自分の市場価値はどのくらいか?客観的に考えてみましょう。
3-3. 立つ鳥跡を濁さず
辞めたい理由はどうであれ、退職する会社の人からよく思われない辞め方をすると、損なことはあっても得することはありません。
辞めた後も、あなたの評判は残りますので、退職後のことを考えて社内では良好な人間関係を構築するように努めましょう。
また、引き継ぎ等の残務処理はきっちり行い、なるべく残される上司や同僚に負担をかけないよう配慮しましょう。
ですが、有給の消化や未払い残業代の請求、退職金の交渉など、当然の権利は代行業者を通じて遠慮なく主張しましょう。
4. まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はオススメの退職代行業者を5社紹介させていただきました。
どのサービスを利用すべきか迷われたあなたには、人気No.1のサービスである『EXIT(イグジット)』を利用することをオススメします。
EXIT(イグジット)URL https://www.taishokudaikou.com/
『EXIT(イグジット)』は多くのメディアにも取り上げられるなど知名度が抜群で、過去の退職成功率は100%となっており、退職支援実績も豊富にあります。
また、代行費用として30,000円〜50,000円発生するものの、EXIT(イグジット)と提携している転職サービスを利用することで全額キャッシュバックの『実質無料』で利用することができます。
※詳しくはEXIT(イグジット)の公式サイトをご確認ください
退職代行サービスを上手く活用しつつ、あなたが理想のキャリアを歩むことができるように陰ながら応援しています。