fbpx
既卒・第二新卒 PR

【ジェイック(JAIC)の評判】「正直どうよ?」という声が多いので2chなどから口コミ集めてみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ジェイック(JAIC)という、20代に特化した転職支援サービスをご存知でしょうか?

この記事を読まれているということは、おそらく聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。

というのも『ジェイック(JAIC)』は、割と有名なサービスなので、知っている人も多いのです。

実際、ネットで検索してみると、ジェイックは、

  • ブラック企業を紹介する
  • 軍隊のような研修を受けさせられる
  • 飛び込み営業を無理やりさせられるなど。

と、悪い評判のページが目立ちます。もちろん良い情報も乗っているのですが、情報量があまりにも多いので、困惑される人もいるかもしれません。

そこで正直「ジェイックってどうよ?」と思っている人に向けて、当サイトなりに情報を集めて、整理してみました。

偶然知り合いがジェイックに働いていたので、利用したことがある求職者の言い分だけでなく、ジェイックの社員にも真相を聞いてみました!

利用を検討している人は、この記事を最後まで読んでから判断してみてください。

【2022年7月時点最新情報】

「7月はスタートダッシュが鍵。月内決着を目指して頑張ろう!」

既卒の内定率は34.4%と現役学生の半数を下回ってしている状況です。

新型コロナウイルスによる影響が大きいですが、業種によれば、まだまだ採用を募集している企業も数多く存在します。

ただし、そのような会社はすぐ採用枠が埋まってしまう為7月中に内定獲得を目指す必要があります。

そのため、これから紹介するような就活エージェントを活用すれば、早期に内定を獲得できること間違いなしです。

  • マイナビジョブ20’s』|20代専門!親身に相談に乗ってくれるエージェント
  • 就職shop』|大手リクルートが運営する業界最大級の求人数と実績
  • ハタラクティブ』|既卒・フリーターなど未経験からの正社員就職に強い

月内決着を目指して頑張りましょう。

1. 今一度おさらい!ジェイック(JAIC)について

すでに、『ジェイック(JAIC)について、ネット上でいろんな情報が出回っているので、知っている人にはいまさら感があるかもしれませんが、簡単にどんな会社かまとめてみました。

1-1. 運営会社の概要

社名株式会社ジェイック
所在地東京本社(千代田区神田神保町)新宿支店、池袋支店、横浜支店、大阪支店、梅田支店、名古屋支店、福岡支店、上海関連会社
設立平成3年(1991年)3月
資本金7,700万円
社員数180名(新卒入社4割!)

拠点は大きく関東と関西にあります。海外にも進出している会社で、約30年近い歴史がある老舗の会社なのです。

元々は、就職や転職の支援をしている会社ではなく、研修の会社としてスタートしました。

大企業の研修やハローワークの研修などもしており、研修の業界では、有名な会社です。

『ジェイック』公式サイト

https://www.jaic-college.jp/

1-2. 提供しているサービスについて

現在『ジェイック(JAIC)が提供しているサービスです。

1-2-1. 就職・転職支援サービス

就職カレッジ(20代の就職・転職支援)

就職・転職の相談や企業の紹介だけでなく、面接対策や企業研究などの教育にかなり力を入れています。

就活は何から始めたらいいかわからないと言う人や面接に自信がないには充実したサポートを受けれます。

ちなみにこんな人に向いています。

18〜29歳の既卒、第二新卒、大学中退、フリーターの人

20代に特化した他の転職エージェントでは、20代であれば誰でも歓迎!のように謳っているところがありますが、実際は、学歴や職歴など経歴をよく見て判断しています。

優秀な人であれば、優先してサポートを受けれますが、そうでない人は、門前払いこそされませんが、あまり相手にされません。

はっきり断ることはしませんが、「いい求人あれば紹介しますね」と言ったきり連絡がなかったりというのはよくある話です。

ただし、ジェイックは、高卒や大学中退など、書類選考で落ちてしまうような人こそ歓迎しています。

現時点で、就職することが難しいような人に対して、面接で合格させるまでレベルを引き上げることができるノウハウを持っているからです。

働く自信がない、書類選考が通らない、面接に受かる自信がない言う人には特におすすめです。

なお、現在は全国の主要都市でサービスが受けれます。

東京・神奈川・愛知・大阪・福岡・千葉・宮城・広島・熊本

女子カレッジ(女性の就職・転職支援)

就職カレッジの女性バージョンのようなものです。

就職カレッジは若干体育会系のような要素もあるのですが、こちらは講師も女性で女性らしい雰囲気となっています。

未経験から事務職や内勤職、総合職の正社員を目指すことができます。

転職エージェントの中でも珍しく、女性に特化したサービスで、女性向けに開発した就職支援講座や面接会を展開しています。

ちなみにこんな人に向いています。

  • 18歳〜29歳の女性で、既卒・第二新卒・大学中退・フリーターの人
  • 現在、派遣社員や契約社員だが正社員になりたい人

相談窓口は、ジェイックの公式サイトと同様です。

『ジェイック』公式サイト

https://www.jaic-college.jp/

詳しくは、JAIC(ジェイック)女子カレッジの評判を参考にしてみてください。

新卒カレッジ(大学生・大学院生・短大生・専門性)

就活生向けに提供している就職支援サービスです。

詳しくは、ジェイック新卒カレッジの評判の記事にて、解説していますので、気になる人や就活生は参考にしてみてください。

フューチャーファインダー(就活マッチングサイト)

見た目は恋活・婚活用のマッチングアプリのようですが、就活サイトです。

適性診断をして、相性がいい登録してある企業とマッチングを測るようなサービスです。

1-3. 教育支援サービス

法人向けのサービスなので、直接関係ないかもしれませんが、主に企業単位で外部の研修として実施しているみたいです。

新入社員研修や管理職研修などを行なっています。

JAICでは自社で研修講師を抱えているので、外部の研修講師だけでなく、自社の研修にも力を入れています。

そして、JAICの強みの就職するための研修ノウハウもここから来ています。

1-4. アドバイザーの特徴

社員数も約180名いますので、多種多様なアドバイザーがいます。

年齢層も新卒社員の若いアドバイザーから50代くらいのベテランアドバイザーまで揃っています。

これは、個人的な意見ですが、クールクレバー(冷静で賢い)なアドバイザーより、情熱的で一生懸命なアドバイザーが多い会社のように思います。

元々、20代の営業職に特化したエージェントだったためか、研修や面談でも「元気」「声を大きく」「爽やか」「ハツラツ」としたような印象を受けるアドバイザーが多い気がします。

体育会系の要素もあるので、会って気持ちがいいと感じる人もいれば、苦手と感じる人もいるかもしれません。

ちなみに当方の知り合いのジェイックで働く知人は、かなり情熱的な人間です。

1-5. 方針

ジェイック(JAIC)には他のエージェントではない、独自のルールが存在します。

1-5-1. 教育(無料の研修)を受けたあと求人を紹介

正確に言うと、ジェイックは就職・転職支援企業ではなく、教育会社です。登録してすぐに就職のカウンセリングをして企業の紹介をする一般的なエージェントとは違います。

登録すると、1週間みっちりと無料の研修を受けた後に、カウンセリングや企業の紹介をしてくれます。

研修は法人向けに提供している有料の研修をアレンジした「7つの習慣」や「原田メソッド」と呼ばれるものです。

企業が社員研修の際に高いお金を払って受けるものをタダで受けることができるのです。

なお、先に企業を紹介しない理由は、面接に合格しやすくする為というだけではなく、入社後を見据えて、活躍できるように仕事の基礎を教えているのだそうです。

1-5-2. ブラック企業は紹介しない

ブラック企業の定義は曖昧ですが、一般的にブラック企業と言われる会社には共通点があります。

  • 労働時間が長い(休日出勤や残業が蔓延している)
  • 離職率が高い(入社しても人がすぐ辞めて行く)
  • 詐欺まがいの事業をしている(お客からのクレームが多い、評判が良くない)
  • ノルマが厳しい(目標達成できない場合に罰則がある、人格否定されるなど)
  • 職場の人間関係が劣悪(上司や先輩社員からの厳しい叱責や差別やいじめなど)

ちなみに、全ての会社が当てはまる訳ではありませんが、比較的ブラック企業が多いとされる以下の業界とは取引していません。

外食業界、先物取引、投資用不動産、アミューズメント業界

ちなみにジェイック自体は18時定時の残業なしのホワイト企業です。

1-5-3. 入社してから徹底フォロー

通常エージェントを利用すると、企業を紹介してもらい、その企業から内定をもらえて、入社をすると連絡が来ることは殆どありません。

それは、エージェントの仕事は、企業を紹介することだからです。

その為、「無事入社をするとそこで業務は完了した」とみなし関係性はそこでほぼ終わります。

しかし、ジェイックでは、「入社してからがスタート」という考え方がスタンダードとなっています。

その為、入社後も、定期的に相談に乗ってくれたりとフォローしてくれます。

仕事の悩みがあっても、入社した会社の上司や先輩、同僚などには相談しづらいこともありますもんね。

ジェイックは、入社した会社のことをよく知っているので、良き理解者となりえます。

面倒見がいいアドバイザーが多いので、入社後も面倒を見てくれますよ。

2. ジェイックの評判や口コミ

ここまでで、ジェイックは噂に聞いているよりもいい会社なのではないかと思いませんでしたか?

そこで、実際利用したことがある人を中心に良い口コミだけでなく、悪い口コミも集めてみました。

2-1. 悪い評判・口コミ

2-1-1. 2ちゃんねる・5ちゃんねるからの口コミ

ここ受けて離職率高過ぎるブラック企業で働いてる。
辞めるにも次が育たないと辞められない。
ここから入った人はほとんど1年経たずにい辞めてるから本当嘘ばっか。

ジェイックで就職した者だけど。
23万の総支給で、手取りが11万
不可解な社会保険や年金と称して12万も取られてた。
で、備品代自腹、サービス出張(ホテル代自腹)、営業車のガソリン代自腹にさせられて辞めた。
今は自衛隊にいるが、自衛隊の方がホワイトだったよ。
これは俺の体験談だから他はわからない。ただ、偶然ハズレを引いただけなのか、他はいい会社なのかもしれないが、俺はもうジェイックと関わることはないんだろうな、と思う

外れ率高そうだしハロワにも行くべきだとは思う
俺はちょうど一年前に参加してたが微妙な企業ばっかだったのと集団面接って形が凄い嫌だったから講習だけ受けて面接参加しなかったな

2-1-2. Twitterからの口コミ

2-1-3. Yahoo!知恵袋からの口コミ

ジェイックで開かれている説明会に参加したものです。後日面談で研修を望むかどうかで同意書に名前を書いてしまいました。

その後担当者と利害が合わず辞退を申し出ました。しかし向こうも食い下がらず、七日までに文章で答えを出してくれと言われました。今もですが、本人の携帯のsnsや本社の問い合わせのメールにも辞退の趣旨を伝えました。
しかし返信が来ません。これは辞退ができたのでしょうか?

ハンコは押していませんが、どのような対処をすればいいでしょうか?

2-2. 良い評判・口コミ

2-2-1. 2ちゃんねる・5ちゃんねるからの口コミ

なんか為になりそうだな
特に小心者で声の小さい俺には
プレゼン練習なんてここ以外で練習できるところは聞いたことない
ハロワならGD対策があるけど

俺がここ経由で就職した企業はグレーぐらいだった
他にもJAIC経由の人が複数いて、その全員がまだ続いてるはず
俺自身はもっと好条件が欲しくなって転職しちゃったけど、決して悪い会社ではなかった
退職するときも円満に終われた

今年3月にジェイック出て不動産に就職したけど、ジェイックで学べたことは遺憾無く発揮できたし、事前にジェイックで飛び込みやらせられてたから、飛び込みになんの怖さも感じなく取り掛かれてよかった
電車賃昼代除いても2週間であそこまで詰め込んでくれたなら、行ってよかったと胸張って言えるよ

2-2-2. Twitterからの口コミ

2-2-3. Yahoo!知恵袋からの口コミ

株式会社ジェイックって大学卒業したけど、就職できなかった人や大学中退した方などを中心に就職支援しているようなのですが、高卒や中卒の人だと、ついていけないレベルの会社が多いのでしょうか?

高卒や中卒の方で、ジェイックの研修などを受けて、就職できた方いますか?
また、入社した会社がどんな感じか、教えていただけたら、嬉しいです。
自分は高卒ですが、仕事探しにジェイックを利用しようと思ってます。

3. 悪い評判の真相

3-1. 真相①噂の研修内容は本当なの?

特に2ちゃんねるを見ると研修内容に書かれているのですが、いわゆる「体育会系」の研修で厳しいと言う内容のものです。

ジェイック(JAIC)の知り合いに聞いてみたところ、これは事実とのことでした!

ただ、それは過去そういう時期があったということで、現在はマイルドになっているとのことでした。

理由は、一昔前の企業の求める人物像が、「根性がある人」「忍耐力がある人」だったという理由で、そのような耐えうる人材に育成することを目的に、軍隊式の厳しい研修をしていたそうです。

言葉は悪いですが、体育会系によくある、元気は良いが、よく考えずになんでも「はい」と言う人を量産していたわけです。

ただし、昨今「ブラック企業」「社畜」「パワハラ」といった言葉がメジャーになり、企業も働きやすい環境を整えてきました。

そして、企業は社員に対して、気合いや根性のような精神論ではなく、効率や合理性だけでなく創造性や発想の転換といったものを追求していくようになっています。

そこで、求める人物像が、「個性がある人」「自ら考え動ける人」のように自分らしさを求めるようになってきました。

ジェイックも今までのような軍隊式研修ではなく、「自分らしさ」「多様性」といったものをテーマとした研修に昨年から大幅に変更しています。

3-2. 真相②営業職ばっかり紹介されるのは本当?

以前は営業カレッジと呼ばれていただけあり、営業職ばかり紹介されるというイメージを持っている人は多いと思います。

実際に口コミでも営業職を紹介された。というようなことをコメントしている人はいます。

元々、営業職に特化して求人を取り扱っていたので、今でも求人で一番多いのは営業職です。

理由は、営業の仕事は、あらゆる職種のベースになると考えており、職種が変わってもスキルを活かせると考えているからです。

実際に、あのリクルート社でも、新卒入社にはまず営業を経験させます。名刺獲得キャンペーンなどはあまりにも有名ですが、元々営業会社ということもあるだけでなく、ジェイックと同じ考えで、営業職は全ての基礎となると言う考えなのです。

ただ、どうしても営業職が苦手、やりたくないという人、向いてない人もいます。

そこで、現在ではエンジニア職や販売職の求人も取り扱っています。

では、なんで「営業カレッジ」という名称が残っていたの?と思いませんか?

それは、単にモノを売る仕事だけが営業ではなくて、全ての仕事は営業であると言う考えもあり、変更しないであります。

営業スキルとは、社会人マナー、挨拶礼儀、コミュニケーション力、交渉力、提案力などを指します。

企画職や技術職、事務職など営業職以外においても全ては対人関係により成り立つので、営業スキルは必須という考え方なのです。

4. 結局、ジェイックは利用しない方がいい?した方がいい?

ここまで読んでみて、利用を検討している方は、「結局利用した方がいいの?しない方がいいの?」と思いませんでしたか?

ジェイックは、利用するのが向いている人、向いていない人がはっきりしています。

4-1. 利用しない方がいい人

  • 現職中の人

理由は、営業カレッジの開催が平日の日中だからです。約1週間ぶっ通しでやりますし、会社休めないですよね?

  • ハイキャリアの人(大卒・大学院卒、高学歴、上場企業に勤めている人)
  • 30代以上の人

これらの人は、下記のサービスをオススメします。

4-2. 利用した方がいい人

  • 離職中の20代
  • 既卒の20代
  • 高卒の18歳〜20代
  • 短大卒の20代
  • 専門卒の20代
  • 大学中退の20代

の人は向いています。

『ジェイック』公式サイト

https://www.jaic-college.jp/

5. ジェイックのまとめ

転職エージェントはジェイック以外にも沢山あります。

出来ることなら評判が良くて、ホワイト企業を紹介してくるエージェントが良いですよね?

ネットで検索していると、悪い評判が全くと言って良いほど存在しないエージェントもあります。

そのような会社は、歴史が浅い会社やサービスか、もしくはネットからネガティブな情報を意図的に削除している会社になります。

ジェイックは、ネット上の口コミや評判は、良いものも悪いものも消さずに残しておく正直な会社です。

口コミの真意はわかりませんが、利用した人でジェイックを良く思う人もいれば、思わない人も当然います

悪い評判が全くない会社は存在しません。

この記事を読んで自分には向いていると思えば、利用してみることをオススメします。

『ジェイック』公式サイト

https://www.jaic-college.jp/

一方で、自分には向いていないと思う人は、こちらを参考にしてみてください。

それでは、あなたにとって納得のいく就職が出来るよう応援しております。

【PR】25卒におすすめの就活エージェントはこちら
無料申込みはこちら
【PR】24卒におすすめの就活エージェントはこちら
無料登録はこちら