fbpx
24卒 新卒 PR

【若手就職エージェント「キャリアスタート」の評判】初めての就活も安心のフルサポート

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

若手就職エージェント『キャリアスタート』をご存知でしょうか?

転職エージェントも展開しているキャリアスタート株式会社によって運営されている就職支援サービスです。

就職エージェントのキャリアスタートには、どのような特徴があるのでしょうか?

また、どのようなメリットやデメリットがあり、利用した人の評判や口コミにはどのようなものがあるのでしょうか?

今回の記事では、それらの内容を中心にお伝えしていき、キャリアスタートがどのようなサービスなのかをお伝えしていきます。

これから就職活動を進めていかれる方は、参考にしていただければと思います。

1.キャリアスタートの特徴

若手就職エージェント『キャリアスタート』は、どのようなサービスなのでしょうか?

ここでは、大きな特徴を4つ紹介します。

1-1.フリーター・第二新卒の転職支援で実績豊富!

元々キャリアスタートには、転職エージェントとしての実績があり、特にフリーターや第二新卒などの「キャリアが浅い人」に対する転職支援実績が豊富です。

日本マーケティングリサーチ機構による調査において、「転職満足度No.1」「20代がおすすめする転職支援会社No.1」などを獲得してきた実績もあります。

キャリアが浅い人たちへの転職支援のノウハウを生かしながら就職をサポートしてくれるので、初めての就活でも安心です。

たとえ自分の学歴等に自信がなくても、まったく問題なく利用できます。

1-2.敏腕就活アドバイザーがフルサポート!顔と名前もわかり安心

キャリアスタートの就活アドバイザーは、20~30代の若手が中心ですが、それぞれ就職や転職などにおいて様々な経験を積んできています。

そのような立場から、就活生の皆さんに対して親身できめ細やかなサポートを行ってくれます。

また、その若さを生かして、年齢の近い就活生の気持ちに寄り添うことができるというメリットもあります。

温かい雰囲気を大切にしながらも、登録から内定獲得までをマンツーマンで徹底的にサポートしてくれるので、安心して利用できるでしょう。

そして、キャリアスタートのHPでは、就活アドバイザーの顔と名前を公開しています。

登録前に就活アドバイザーの雰囲気を把握できることも、利用へのハードルを下げてくれています。

1-3.徹底した面接対策で内定率86%!

内定を獲得するための一番の関門といえば、やはり「面接」ではないでしょうか?

キャリアスタートでは、その面接への対策に非常に力を入れており、利用した就活生たちからの評判も非常に良いです。

その結果として、すべての就活アドバイザーにおいて80%以上、平均して86%という驚異的な内定率を叩き出しています。

徹底的な面接対策を行い、就活生が自信を持って本番に臨むことができている証拠と言えるでしょう。

1-4.厳選された求人で安心してスキルアップ!

キャリアスタートは、扱っている求人の質の高さにも定評があります。

ブラック企業を徹底的に排除しており、扱っているのは厳選されたホワイト企業ばかりです。

キャリアに自信がないまま入社しても、安心してスキルアップを図っていけるような環境が整った、そんな求人を数多く扱っています。

2.キャリアスタートを利用する流れ

『キャリアスタート』はどのような流れで利用していけばよいのでしょうか?

ここでは、登録から内定までの基本的な流れと、退会方法について紹介します。

2-1.登録から内定まで

まず、登録から内定までは基本的に以下のような流れとなります。

登録から最短2~3週間で、内定を獲得することができます。

①登録

まずは、登録を行いましょう。

登録後に担当の就活アドバイザーからの連絡が入ります。

②面談を行い、キャリアプランを練る

独自ツールによる自己分析や適職診断等をもとに、就活生自身の「強み」を把握し、就活の方向性を一緒に考えていきます。

不安がなくなるまで、何度でも面談を受けることが可能です。

③求人の紹介

本人の希望や強みなどをもとに、マッチしそうな求人が紹介されます。

興味が湧いた企業にはエントリーしてみましょう。

④面接対策等

エントリーを済ませたら、その企業に合わせた面接対策を行います。

面接に強い就活アドバイザーが全面バックアップしてくれるので安心です。

もちろん、ES添削等のサポートも万全です。

⑤面接→内定獲得

徹底的な面接対策を行ってきたので、あとは自信を持って本番に臨みましょう。

内定を獲得出来たら、入社前研修や入社前交流会等も実施しているので、ぜひ参加して入社への不安を軽減していきましょう。

2-2.退会方法について

万が一、キャリアスタートのサポート内容が自分には合わず「退会したい」と思った場合には、どのようにしたらよいのでしょうか?

キャリアスタートのHPには、退会方法についての記載がありません。

以下のどれかの方法で、退会の意思を伝えるとよいでしょう。

  • 担当の就活アドバイザーに伝える
  • お問い合わせの電話番号(03-6271-8585)に電話をかけて伝える
  • HP上のお問い合わせフォームに送信する

3.キャリアスタートのメリット・デメリットと評判・口コミ

『キャリアスタート』は、利用した人たちからどのような点が高い評価を得ているのでしょうか?

逆にマイナスの評判などはないのでしょうか?

ここでは、メリット・デメリットと評判・口コミについてまとめてみます。

3-1.面接対策がきめ細やかで自信がつく!

徹底的な面接の指導を行ってもらえたので、自信を持って本番に臨むことができ、見事内定を獲得することができました!

ただ画一的な面接対策を行うのではなく、志望する企業に合わせた内容で面接対策を行ってくれたのが良かったです。

キャリアスタートのメリットとしてまず挙げられるのは、何と言っても「面接対策のきめ細やかさ」でしょう。

口コミの数々からも、安心して面接に臨むことができた就活生の様子がうかがえます。

キャリアスタートが面接対策に強いというのは、どうやら本当のようです。

3-2.キャリアに自信がなくても大丈夫!就活アドバイザーが親身にサポート

転職に関することから今後の人生のことまで、様々な相談に乗っていただきました。一人ひとりに向き合う丁寧なサポートが嬉しかったです。

志望する企業について、細かいところまで情報を教えてくれました。自分で就活をしていたらここまでわからなかったと思います。

学歴にあまり自信がなく、他のエージェントでは断られたりもしました。でも、キャリアスタートでは一緒に就活にチャレンジしてくれて、見事に内定を獲得することができました。

就活アドバイザーのサポートの質についても、高く評価する声が多く見られました。

特に、自分のキャリアにあまり自信がない人にとって、内定獲得まで丁寧に寄り添ってくれるのはとても嬉しいことでしょう。

3-3.就活アドバイザーの当たり外れがある

自分の希望はしっかり話し合っていたはずなのに、そこからは外れた求人を紹介されてしまいました。

連絡がなかなか来ないなと思っていたら、たまに突然頻繁に連絡が来るようになったりして、ちょっと困っています。

デメリットとしては、すべての就活アドバイザーが優秀というわけではないという点が挙げられます。

もっとも、担当者の当たり外れはほとんどの就職エージェントで見られるものであって、珍しいことではありません。

3-4.首都圏の求人がほとんど?

求人を紹介可能な地域に私の地元も入っていたので登録したのですが、蓋を開けてみたらほとんどが東京近辺の求人で、地元には希望する求人は見つかりませんでした。

確かにキャリアスタートのHPには、以下のような記載があります。

現在は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、愛知、福岡、北海道を中心にご紹介しております。

しかし、口コミを見ていると、実際にはほとんどが首都圏の求人となっていて、それ以外の求人はかなり少ない状況のようです。

4.キャリアスタートの利用が向いている人

ここまでお伝えしてきた内容をもとに、『キャリアスタート』の利用が向いているのはどんな人なのかを考えてみましょう。

4-1.キャリアに自信がなく手厚いサポートが欲しい人

キャリアスタートは、元々はキャリアが浅い人向けの転職エージェントとして運営されていました。

そのため、学歴等に自信がない人であっても、これまでのノウハウを生かして就活をフルサポートしてくれます。

しかも、扱っている求人もキャリアが浅くても安心して働けるような企業のものばかりです。

自分のキャリアに自信がないなら、強くおすすめできる就職エージェントといえるでしょう。

逆に、有名大学出身であるなど、キャリアに自信があるような人にはあまり向かないかもしれません。

4-2.首都圏で就職したい人

キャリアスタートで扱っている求人は、その多くが首都圏のものです。

そのため、首都圏で就職したい人には向いていると言えます。

地方での就職を希望する人が利用しても、マッチする求人が見つかる可能性は低いでしょう。

5.まとめ

ここまで、若手就職エージェント『キャリアスタート』の評判に関する内容を中心にお伝えしてきました。

キャリアスタートは、キャリアに自信がない人であっても、きめ細やかな面接対策等のフルサポートで就職に導いてくれます。

一方で、首都圏以外での就職を希望する人には向かないなどのデメリットもありました。

今回の記事の内容から、ご自身がキャリアスタートの利用に向いているかご判断いただき、今後の就職活動に役立てていただければ幸いです。

【PR】25卒におすすめの就活エージェントはこちら
無料申込みはこちら
【PR】24卒におすすめの就活エージェントはこちら
無料登録はこちら