1. 管理人の自己紹介
自己紹介をさせていただきます。
10年ほど都内のベンチャー企業で、人材紹介業のキャリアコンサルタントとして、就活生の就職相談や社会人の転職相談に携わってきました。
その一方で、企業の採用ニーズを聞き出し、会社経営者や人事部長、採用担当者と一緒になり、優秀な人材や自社に合う人材の獲得に伴走する採用コンサルタントでもありました。
これは「就活エージェントや転職エージェント」という仕事になりますが、求職者(就職・転職希望者)と採用企業のマッチング、いわば結婚で言う仲人のようなことをしていました。
なぜ、そのような仕事に就いていたかといいますと、「企業は人なり」という言葉があります。
就職活動生だった当時、企業の経営者のセミナーや面談などで話を聞きに行った際、後に入社することになる会社と出会い、就職や転職といった人生の岐路となる仕事に関われることにやりがいを感じました。
そして、「企業に優秀な人材をご紹介することで、その会社が成長したり、ご紹介した人材が成長してその会社の中心人物になっていく様子も見ることができる」ことにやりがいを感じて益々「就活・転職エージェント」という仕事にのめり込んでいきました。
純粋に「仕事を仕事」にしてみたかったということや、「働く」ということにフォーカスを当てた仕事に元々興味があったからかもしれません。
2. なぜ、『天職侍』というサイト名なのか?
サイト名の由来ですが、私の好きな就職請負漫画「銀のアンカー」の第1刊の表紙に「天職につかせてやる」という言葉があります。
簡単に「銀のアンカー」のストーリーを説明すると、主人公カリスマヘッドハンター白川が、就活生に就活の指南をする傍ら、大企業の次期社長をヘッドハントするストーリーです。
著者の三田紀房氏は東大受験漫画のドラゴン桜の著者としても有名で、就活生なら読んでおいたほうがいい漫画です。
転職者には、転職代理人漫画の「エンゼルバンク」がおすすめです。
少し脱線しましたが、「転職」ではなくて、「天職」なんですね。
天職に恵まれる人は本当に少ないと思います。ただ、今働いている仕事やこれから働く仕事を天職と思ってもらいたい、そう考えています。
実際に、私がキャリアコンサルタントとして過ごした約10年は天職だったと思います。
そして、今就職や転職のサイト運営の仕事をしていることも天職だと思っています。
少しでも多くの人が天職と思える仕事に就いてほしいという願いを込めて、転職ではなく「天職侍」と名付けました。
ちなみに「侍」という言葉には、特に深い意味はありません・・・。
妻が、「侍のように男気あふれるような人が指南したほうが良いんじゃないか?」とか「就職や転職の悩みをいい意味で切って切って切りまくれるように」といった意味で付けました。
はい、後付けです。すみません(笑)
そういった背景があって、サイト名が「天職侍」となりました。
3. 『天職侍』を立ち上げた理由
このサイトを立ち上げた理由は、約10年キャリアコンサルタントとして働いてきて、入社後のミスマッチの多さに気づき、その課題を少しでも解決したいと思ったからです。
例えば、早期離職や職場での人間関係不振、入社後の仕事内容のギャップ、就労意欲の低下など上げればキリがありません。
原因はいくつかありますが、一番は入社した企業が合っていなかった、これに尽きると思います。
もちろん100%合うことは難しいと思いますし、入社後のギャップや認識のズレなどは多少なりともつきものです。
多少は我慢や許容して働くものですが、そのギャップやズレがあまりにも大きいと、最悪早期離職につながります。
そのため、ギャップやブレをなるべく最小限に抑えるためにも、入社前の情報収集やリサーチ、ヒアリングが重要になってきます。
就活生のなかには、就職活動や転職活動を大手求人サイトなどを活用して、1人で行う人もいますが、収集できる情報が限られてきます。
そこでオススメしたいのが、就職・転職エージェントを活用した就職・転職活動です。
4. 就職・転職エージェントを活用することのオススメする理由
就職・転職エージェントをオススメする理由は、私自身がエージェントをしていたからです。
さらに、私自身も転職エージェントをしながら、転職エージェントを使って転職活動をした経験があるからです。
その経験からもいえるように、就職転職するなら、エージェントは活用するべきです。
その理由は、エージェントを活用することで、入社前の情報収集ができ、思った転職ができた転職者が何人もいるからです。
また、就職や転職活動は学業の傍ら、仕事の合間に行う必要があります(離職されている方は少し時間に余裕があるかもしれませんが)。
その就職転職活動に注げる限られたリソースのなかで、転職エージェントに頼らず、経歴書の作成や企業研究、面接対策などを行うのは至難の技です。
そこで、情報的観点や時間的観点からもエージェントは賢く活用すべきなんです。
就職・転職エージェントとして働いていた経験からも、私はこの業界のことを全くの素人の方に比べると詳しいと自負しています。
では、エージェントのなかから、どこを選べばいいのでしょうか?
人によって就職や転職する理由や、どういうキャリアプランを歩んでいきたいのかが違うように、エージェントも各社違いがあります。例えば、業界特化型や職種特化型、総合型など。
そのため、一般的に評判がいいエージェントでも、あなたのニーズからすると違っている可能性もあります。
そこで、「天職侍」では各社エージェントの特徴や比較、メリット・デメリットをそれぞれまとめて紹介してます。
ぜひ、あなたにぴったりのエージェントを見つけていただければ幸いです。
また、
- 「エージェントって何?」
- 「各社どんな違いがあるの?」
- 「こんな評判があるんだけど本当?」
など、あなたの疑問にも回答していきたいと思います。
天職侍では、大きく分けて以下の3つを記事にしています。ぜひお役立てください!
- 就職・転職エージェントの比較(こんなのありますよ)
- エージェントの選択(あなたにオススメなのはこれ!)
- 就職活動や転職活動のお悩み解決
5. 『天職侍』からの想い
最後に「天職侍」からのメッセージですが、就職や転職をすることは手段であり、目的ではありません。
逆説的なことをいうかもしれませんが、就職活動や転職活動を通して苦しんだ人たちを見て、さらに自分自身も転職・就職活動で苦しみました。
今私は独立して働いてみて、結果として社会人としては不適合な人間であったと思っているのですが、社会人のときの生活よりも今のライフスタイルのほうが自分にはしっくりきています。
同じように、就職や転職しても会社になじめない方というのも一定数存在します。せっかく就職や転職活動をして入社したとしても、そこでの会社生活が合わずに病気になったり、問題があって早期で辞めてしまうと本末転倒です。
そのため、私は就職や転職を無理に進めることはしません。
しかし、就職や転職の先にあなたが将来描いているなりたい自分が延長線上にあるならば活動すべきです。
実際今の私があるのも、就職活動や転職活動の経験があったからです。
あなたの人生が少しでも豊かでハッピーになれるよう、このサイト「天職侍」を通して、少しでも就職活動や転職活動の理解を深め、活かしていただき、有意義なライフスタイルを送れることを祈っています。