fbpx
既卒・第二新卒 PR

その求人本当に大丈夫?「30代で未経験歓迎」求人の見極め方教えます。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

リーマンショック後と比較すると落ち着いてきたものの、いまだ国内の転職市場は活発に動いており、半数以上が40歳までに転職を経験するとも言われています。

転職の目的は年収アップや待遇面の改善、新しい仕事へのチャレンジなど様々ですが、一般的には30代を過ぎると未経験職種への転職は難しくなるともいわれています。

しかし転職サイトを見ていると、「年齢不問!未経験者歓迎!」というフレーズを少なからず目にします。

現職に嫌気がさしている30代以上の人には非常にありがたい求人ですが、本当に飛びついていいのでしょうか?

実は「未経験者歓迎」求人の中には注意が必要なものもあります。 ここではその見極め方などをご紹介したいと思います。

【2022年7月時点最新情報】

「7月はスタートダッシュが鍵。月内決着を目指して頑張ろう!」

既卒の内定率は34.4%と現役学生の半数を下回ってしている状況です。

新型コロナウイルスによる影響が大きいですが、業種によれば、まだまだ採用を募集している企業も数多く存在します。

ただし、そのような会社はすぐ採用枠が埋まってしまう為7月中に内定獲得を目指す必要があります。

そのため、これから紹介するような就活エージェントを活用すれば、早期に内定を獲得できること間違いなしです。

  • マイナビジョブ20’s』|20代専門!親身に相談に乗ってくれるエージェント
  • 就職shop』|大手リクルートが運営する業界最大級の求人数と実績
  • ハタラクティブ』|既卒・フリーターなど未経験からの正社員就職に強い

月内決着を目指して頑張りましょう。

1. なぜ30代で未経験職種への転職は難しい?

企業が採用活動をする理由は、大きく分けて「投資」と「補充」の意味合いがあります。

「投資」 新卒や第2新卒の採用は、即戦力として考えておらず、新人教育や実務経験を経て成長してゆくゆくは企業の利益に貢献してくれる人材を選ぶ「ポテンシャル採用」で、いわば「投資」です。

「補充」 逆に中途採用の場合は欠員や事業拡大などに伴う「補充」的な意味合いが強く、即戦力を期待されます。

さらに採用する社員の年齢が高ければ高いほど人件費がかかり、30代以上になると新入社員を採用するよりも年間で100万円~200万円以上の上積みが必要な場合もあります。

また定年までの年数が近いとそれだけ企業に貢献してくれる時間も短いため、高い給料を払って未経験の30代の社員を雇い、丁寧に教育を施すのは効率が悪いと考えるのが一般的です。

つまり、企業は未経験者を雇い入れる場合は、なるべくコストがかからずポテンシャルの高い20代を選び、30代以上の採用は即戦力になる経験者を求めることが一般的なのです。

2. 「30代未経験者歓迎」は教育環境が整備されている証拠?

そんな中でも年齢を問わず、とはいかないまでも30代までなら「未経験者歓迎」としている企業も少なくはありません。

実際大手の転職サイトを見ても、「年齢不問!未経験者歓迎!」というフレーズもよく見かけます。

それらはどういった企業の求人なのでしょうか? 教育環境が整備されている企業もその一つです。

教育環境が整備されていない企業が30代の未経験者を雇い入れる場合、教育に費やす時間や費用の問題や、年下の上司が年上の部下を教育する難しさも生じます。

未経験であればなるべく若くて教育しやすい社員を雇いたいと思うのは当然であり、「新卒以外は経験者のみ採用」としている場合もあります。

しかし、新人教育のマニュアルや、ブラザー制度、メンター制度などと呼ばれる教育体制を導入している企業は、若手社員であっても上下関係なく業務として教育に当たることができます。

新卒・中途問わず新入社員への教育は2年目~3年目の社員が経験する必須業務であるため、教えるほうも教えられるほうもストレスが少なく、30代未経験の新入社員の教育にかかる負担も軽減されます。

つまり、「30代未経験歓迎」の求人は、企業の教育環境が整備されている証拠かもしれません。

3. 「30代未経験者歓迎」はブラック?

離職率が高く、常に人員不足にさいなまれている企業は、必然的に採用基準が低くなります。

新卒採用者は勿論のこと、第二新卒、既卒、中途採用すべての選考においてなるべく多くの社員を採用して止まらない離職の波に対抗しようとします。

そういった企業は新入社員に教育している時間があまり取れないためできれば即戦力の採用をしたいのですが、人員不足から労働環境が悪化しているためせっかく採用した即戦力社員もどんどん退職していくため、未経験者でも採用している場合も多いのです。

サービス業界の一部の企業で見られます。

もう一つ、戦略的に様々な属性の人を多く採用して実績を残すことができる(ように育った)一部の社員を見出そうとする企業、業界もあります。

それらは教育することで実績を上げることができるとは限らないため逆に言えば30代で未経験者でもセンスとやる気があればチャンスがあります。

一部の営業職で見られます。

これらは「ブラック企業」と呼ばれることもしばしばですが、「ブラック」の基準は人によって違うたんめ一概に悪いとは言えません。

しかし、入社後「こんなはずじゃなかった」として退職する人も多いので、「30代未経験歓迎」はよく考えずに飛びつくのは危険な場合もあります。

4. 「30代未経験者歓迎」を見極める方法

「30代 未経験 歓迎」の求人は、業績も良く、教育環境が整っている会社である可能性もある一方、人員不足や厳しいノルマのため離職率が高い企業である可能性も拭い去れません。

しかし、求人サイトやコーポレートサイトには当然ながら「うちはブラックです。」とは書いてないため、入社前に自分自身で見極めるしかありません。

では、どのようにして求人や企業の内情を調べればよいのでしょうか?

会社説明会や面接で質問をする

自分自身で確認する方法は、企業に離職率やキャリアパスについて直接質問することです。

質問に対する答えや受け答えの雰囲気からある程度は想像できます。

転職エージェントを利用する

一番確実な方法は転職エージェントを利用することです。

転職エージェントはその道のプロですので、企業の内情にも詳しく、求人のからくりなどにも精通しているので、その求人があなたに本当に適しているかアドバイスをしてくれます。

5. まとめ

30代で未経験の仕事は簡単に見つかるものではありませんが、タイミングや探し方次第では選択肢の中に入れることは可能です。

しかし、そこに潜む落とし穴に気を付けて、しっかり企業研究をして応募することが重要です。

また、自分一人での情報収集には限度があるので、転職エージェントに相談することもお勧めします。

【PR】25卒におすすめの就活エージェントはこちら
無料申込みはこちら
【PR】24卒におすすめの就活エージェントはこちら
無料登録はこちら