fbpx

まだ内定ないの?って言わせない!今月中に内定を獲得できた私の秘密

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

6月に入って梅雨入りもし、ジメジメしてきた今日このごろ。

考えるのは、

  • 「まだ内定ない」
  • 「就活終わらせたい」

とかだったりしませんか?

かくいう私も先月まではNNTの一人でした。

ですが、今では3社から内定を頂き、選ぶ側の立場に!

その中から自分に合った1社を今選ぼうとしている最中です!

そんなNNTから贅沢な悩みに替われたきっかけが私にはあります。

その秘密を知りたいですか?

知りたい方は続きを読んでくださいね。

22卒の就活は例年より厳しい現実

その前に、今の状況だけを簡単に説明させてください。

私たち22卒は、とても厳しい状況に置かれています。

就職内定率は50%台、2人に1人は内定がない状況といえます。

それはもちろん、コロナ禍の状況で企業が業績を落とし、採用数を減らしているからに過ぎません。

そして、コロナの状況はワクチンの普及はあれど、収まる気配はありません。

ですが、そんな中、就活は厳しいとだけ言っていても始まりません。

厳しい中にも、内定を勝ち取っている就活生はいるのです。

私達にもなにか突破口があるのではないでしょうか?

コロナ禍の就活の特徴とは?

コロナ禍で就活が行われるのは今年度で2回めとなります。

私達の先輩もコロナ禍で就活をしてきました。

そして企業、人事や面接官もコロナ禍で採用活動を行ってきたことになります。

コロナ禍の就活が従来の就活とは違う点が、オンライン就活である点です。

言うまでもないですね。

大学の講義もオンラインに切り替わり、就活もオンラインに。

家にいる機会も増えたのではないでしょうか?

そして説明会や面接もほとんどがオンラインとなっていますよね?

オンラインが得意だと言う人もいれば、対面が得意という人もいます。

実は私はオンラインが苦手でした。

なぜなら、企業の雰囲気が掴みにくかったり、面接官の表情が読み取れなかったりするからです。

でも苦手でも、オンライン就活が主流なので、避けては通れないですよね?

そんなオンライン就活を有利に進めて行く方法があるんです!

その前に企業のことをよく知ろう

ですが、その前に知っておくことがあります。

それは、企業が就活生を見ているポイントです。

つまり、何を基準に面接をして、内定を出しているかを知っておこうということです。

ポイントは3つあります。

  1. オンライン選考の順応力
  2. コロナ後の働き方
  3. 将来的な不安がないか?

です。

これらを念頭に面接に望むと余裕が生まれてきます。

それでも、上記のポイントだけ抑えておけば内定を勝ち取れるほど簡単な世界ではありません。

ではどうやったら内定を勝ち取れるのでしょうか?

私も考えて悩みました。

そんなときです。

これから話すことはとっておきの方法です。

内定を勝ち取る方法

ここからが本題です。

どうやったら内定を勝ち取ることができるか?

それは、内定を獲得できた人だけが知っています。

私はもちろん、私より先に内定を勝ち取った友達に聞くとこのような答えが返ってきました。

なんだと思いますか?

  • 自己分析?
  • 業界研究?
  • ES対策?
  • グルディス?
  • ガクチカ?

いずれも重要ですが、本質は違います。

それは、就活の量と質を両方上げていくということに尽きます。

それぞれ解説していきますね。

就活の量とは?

就活の量とは、いわば企業との接触回数のことです。

1社しか出会っていない人と100社に出会っている人では、どちらが内定獲得の可能性が高いですか?

よく就活は恋愛にも例えられますが、恋人を作りたいと思ったら、とにかくたくさんの恋人候補と会うべきです。

1社しか説明会に行っていなくて、内定がないといっている人は、1人と会って恋人ができないと嘆くのとにています。

とにかく量です。

まずは、企業との接点を増やしましょう。

ですが、ここで気をつけてほしいのが、闇雲に下手な鉄砲数撃ちゃ当たるでもいけないということです。

ここで就活の質が重要になってきます。

就活の質

就活の質とは、就活の量で上げた接点を増やすことに付け足して、自分にあった企業との接点を増やしていきましょうということです。

相性が良くない企業をたくさん受けてもお祈りメールが積み上がるだけです。

そのため、自分と相性が良い企業と多く出会うことが必要です。

でも、自分にあった企業なんてどうやって見つけたらいいかわからない。

そう思っていませんか?

私もそう思っていました。

ですが、自分にあった企業と出会える方法があるんです!

自分に合った企業と出会う方法

自分に合う企業と出会う方法

それは、就活エージェントというサービスを活用することです。

知らない方のために補足しておくと、就活エージェントとは、いわば就活のプロで、民間のキャリアセンターのような役割を果たしています。

むしろキャリセンより、優秀な人が多く、情報量も圧倒的に多いです。

そんな就活エージェントは、自分に合った企業を多く紹介してくれます。

なぜなら、事前に希望を聞いてくれ、私達のキャリアプランニングまで考えてくれ、ミスマッチがないように考えてくれるからです。

就活エージェントを利用すると内定率が10%上がったというデータやいままで内定がなかった人が、5社から内定もらえたなんて話もあるくらいです。

間違いなく活用したほうがNNTの脱却が早くなるのは間違い無いかもしれません。

だけど、高そう、お金かかるんでしょ?なんて思いませんでしたか?

実は、無料なんです。

え?無料?なにか裏があるんじゃないの?

そう思われませんでしたか?

私もあとから聞いたことだと、企業からコンサルフィーを就活エージェントはもらってるみたいです。

なので学生は無料なのですね。

話は逸れましたが、就活エージェントを利用しておくと、自分にあった企業と多く接点が持てるようになるので、内定獲得までぐっと距離が近くなります。

オススメはDiG UP Career

就活エージェントはいくつも存在します。

中には悪徳就活エージェントや評判が良くないところも

そんな就活エージェントのサービスを利用してしまえば、大事な時間が奪われるどころか、心までも病んでしまいます。

評判のいい就活エージェントを利用したいですよね?

私はディグアップキャリアを利用しました。

結論、めちゃくちゃ良かったです。

利用した人の口コミもご紹介します。

自分では出会えない企業に出会うことがっできたため
就活の軸や企業選びの軸などをはっきりさせることが出来ました
選考にすすみたい企業が見つかった
いろんな会社をみて知見を広めることができた。
はじめの30分間の話で、自身の考えが変わった。
30分という限られた時間でしたが、企業に興味を持つきっかけになりました。
今後の面接に活用できるセミナーも受けられるし、業界研究にもつながるから。また、大人数で受けることで自分がこの中でどう映っているのか知ることができました。
就活について勉強になるアドバイスをいただき、様々な企業への視野が広がりました。

私は友達から紹介してもらえたので、安心して利用できましたし、親切丁寧なカウンセリングで内定までとることができました。

ディグアップキャリアのサービス内容は主に3つです。

  1. イベントに参加して企業と出会うことができる
  2. キャリアアドバイザーと面談をしてもらうことができる
  3. キャリアドバイザーから自分に合った企業を紹介してもらえる

です!

わずか2分!利用の流れはとっても簡単!

利用の流れもとっても簡単です!

専用申込みフォームから、

  • 氏名(フリガナ)
  • 性別
  • 大学
  • 学部
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • LINEアカウント名

を入力するだけです。

時間にすれば、わすか2分です!

面倒な就活と別れを告げよう

とはいっても、なにか登録したり、就活するのって面倒ですよね?

私もそうでした。

ただ、ディグアップキャリアのサービスを利用して内定を得れたのは事実ですし、面倒な就活から開放されたければ、就活から目をそらしちゃいけないんですよね。

たった1ヶ月、たった1ヶ月でいいんです。登録してみて、イベント参加してみて、本気で就活してみませんか?

内定獲得できたら、その後の大学生活やアルバイト、サークルなどにも自由に時間が使えます。

不安な気持ちにもならなくて済みますし。

たったの2分、たったの2分だけで完了するので、騙されたと思ってディグアップキャリアで本気の就活をしてみませんか?

無料登録はこちら

【PR】25卒におすすめの就活エージェントはこちら
無料申込みはこちら
【PR】24卒におすすめの就活エージェントはこちら
無料登録はこちら